「面白い写真」「良い写真」に共通して言えることがあります。
それは「見慣れない写真」であること。
魚眼レンズで撮った写真が良い例です。
もし我々が普段見ている世界がああいうものであれば、
少しも面白くなかったでしょう。
つまり、「普段見慣れない目線」からの写真は「面白い写真」になるわけで、
そうするためには「普段とらない体勢」で撮ってみると良いでしょう。
床に寝転がって撮ってみたり。
天井スレスレまでカメラを持ち上げて撮ってみたり。
普段と違った世界が撮れるかもしれません。
Discussion
No comments yet.